参加申し込み方法・参加登録・注意事項
参加申し込み: 当日朝、またはゲーム始まる前などアナウンスが流れる
9;30から名簿に傷害保険の加入の為、申込用紙に名前記入し青、白のハチマキ受け取る。
保険代金はアースデイ湘南実行委員会が負担。
ハチマキは大会終了後必ず返却して下さい。閉会式後に本部で参加賞と交換になります。
免責と自己責任
・ 参加者は事前に医師の診断を受ける等、各自健康には十分注意し各自の責任において無理をせず最良の状態で参加のこと。
(特に普段スポーツ等行っていない方、寝不足や疲労気味の方)
・ 大会での怪我や事故については一応の応急手当や実行委員会が加入する傷害保険で一定の対応を行うが
それ以外は一切の責任を負わないものとする。
・ 参加者は自己責任において大運動会に参加し、自分の体調に関しても自分で責任を持つものとする。
(保護者は子供さんの健康状態に十分管理して無理をさせないようにする)
・ 砂浜をビーチクリーンしても競技中、色々な危険物が出て怪我する場合もあり、裸足での参加は自己責任で願います
・ 実行委員会で予期できない自然災害等の場合は自分の身は自分で守ってください。
・ 大会参加者は波打ち際での遊びは自己管理のもと行ってください。
大会関係以外の海への入水は自己責任で願います。
(保護者はお子さんの波打ち際での遊びには注意をしてください。着替えの持参も忘れずに)
参加注意事項 ・競技運営に当たっては、安全を最優先し、競技規則に準じて実施する
・ 大会参加者は審判員や担当者の指示に従うこと。
・ 指示に従わない場合は安全確保の為、競技を中止させ、以後の競技に参加は出来なくなる場合がある。
・ 保険加入の為参加登録が必要 (保険料金はアースデイ湘南が負担)
・ 会場周辺のコンビニではお弁当が品切れになる場合あり。お弁当,飲み物は必ず持参のこと。
・ 近隣には駐車場がありますが台数が限られているので公共交通機関をご利用下さい。
小田急線片瀬江ノ島駅より徒歩3分
・ 犬などの小動物は参加者が責任持って管理する。事故の場合実行委員会は一切責任を負わないものとする
■ アースデイ湘南実行委員会では開催に当たり下記の保険に加入しています
傷害保険
参加者、ボランティアの方が大会会場において急激かつ偶然な外来の事故によって、怪我や死亡した場合に対象
賠償責任保険
大会の観客、応援者その他第3者の身体や物に損害を与え、アースデイ湘南実行委員会が法律上の賠償責任を負った場合に対
|